事務所に所属すれば、もう立派な声優なのか? 後悔しない声優としての生き方!

さて、前回の記事では

声優を目指す上では

事務所に所属するのが

有効な手段である事

 

その為のオーディション対策と

ボクがその対策で合格した事を

お伝えしました(^^)

 

しかし!

勘の良い方はお気づきでしょう

 

ボクはプロフィールにも

書いていますが

現在は何処の事務所にも

所属していない、言わば

 

野良声優です

 

 

今回は何故ボクが

事務所のオーディションに

合格したにも関わらず

フリーなのか

 

そして

フリーで活動する事の

メリットとデメリットについて

話していきますニコニコ

 

 

まず始めに言っておきたいのが

決して不祥事を起こして

事務所を解雇された訳では

ありません!!

 
では何故所属しなかったのか?
 
その事務所に所属したい気持ちに
嘘はなく、その為の対策もして
結果は出ました
 
しかし、事務所の方から
説明された所属にあたっての
契約内容がボクに合わなかったのですえーん
 
どんな内容かと言うと
 
所属する声優は
事務所のレッスンを受けなくてはならず
それにも月謝が発生する
 
また平日に行われるレッスンを
休むことは声優関係の仕事が
ない限り許されない
 
 
ボクは所属になれば
宣材写真代ぐらいを
払えば良いものだと
思っていましたカメラ
 
この辺りは
ボク自身の確認不足ですねアセアセ
 
更に当時は声優だけでは
食っていけなかったので
別の仕事をしており
その仕事は土日祝休みの職場でした
 
 
そして合格の通知が来た時期の
数か月後に行われる
朗読劇への出演が決まっていました
 
その稽古も始まるのに
平日の事務所のレッスンに行き
加えてその費用を月謝で払うとなると
経済面で苦しいと判断しましたガーン
 
「芸の為なら貧乏に耐えろよ!」
という声もあるでしょうが
 
ボク自身は
しっかり収支のバランスを取った上で
芸事に投資すべきだという考えなのです
 
なので尚更
その事務所に所属してからの
お金の動きを確認しなかったのは
完全に自分のミスだと感じましたえーん
 
 
 
しかしボクの目的は
事務所に所属する事ではなく
声優になる事!
 
ボク自身の性格もあるでしょうが
事務所に所属して、チャンスを待つよりも
自分で獲得した
チャンスを活かす方が良い!
 
事務所に所属するよりは
今はフリーで動く方が
様々な面で負担も少ない
 
そう判断したのでした
 
ボクがラッキーだったのは
事務所の方がその辺りの
事情を解ってくれた上で
所属を保留にしてくれた事ですニコニコ
 
 
将来の事を考えたら、朗読劇の出演を断って
事務所を優先すべきだったのでは?
 
同じ状況であれば
その判断をされる方もいると思います
 
勿論、その判断も正解!
 
要は

どちらが一般的に正しいかではなく

どちらが自分にとって納得できるかが

大事なのです!

 

フリーのメリットは

事務所に所属していない分

自由に動いて

好きな仕事を選べる事ですが

 
デメリットとしては
実績に繋がる作品への
出演チャンスが少ないという事
 
 
かつて何処かの事務所に所属して
圧倒的実績を残し
今はフリーであるという声優は
別でしょうが
フリーで動いている人に有名なアニメ作品や
大規模な映画のオファーが来る事は
まずないでしょう
 
 
 
制作会社も
事務所にオファーを
かけた方が時間などの節約にも
なりますからねニヤリ
 
何より芸能事務所とは
そういう場所ですから
 

フリーで動いてチャンスを自分で取るか

事務所に所属してチャンスを待つか

 
 
繰り返しますが
正解は貴方が納得できる方です!
 
ボク自身、今はフリーですが
良い条件を出してくれる
事務所があれば
 
多分、尻尾をふって
所属するでしょう(笑)
 
世間体と自分の気持ちに
折り合いをつけて後悔のない決断をしよう!

 

 

 

声優への道を歩く方が

多く集まる

公式LINEへの登録はこちら

⬇⬇⬇

nav.cx

憧れの事務所に所属する為のオーディション突破方法!

こんにちは(^^)

 

今回は声優を目指す上で

外せない事務所(プロダクション)

 

そこに所属する為の

オーディション対策に

ついて話していきます!

 

 

 

 

 

 

声優の大半は何処かの

芸能事務所に所属しています

 

アニメの制作会社等から

その事務所に来た

出演者を決めるオーディションを受けて

通れば声優として出演が決まる

 

大まかな流れはどこも同じだと思います

 

勿論、実力が認められれば

名指しで貴方に直接

オファーが来ることもあるでしょう!

 

声優としての仕事をするには

事務所に入るのが有効な手段

 

更に言えば、人気声優が所属する

大手事務所に入れば自然とそのチャンスが

増える!

 

とは言え簡単に事務所には

所属できないと思います

 

何故なら

こちらからお金を出して通う養成所

と違い

 

事務所に所属するという事は

自分を社員として雇ってもらう事に

等しいのです!

 

なので事務所サイドが

なるべく仕事ができそうな人を

所属させたいと思うのも当然です!

 

 

事務所の方から

是非、ウチに所属してください!

というパターンもゼロではないです

 

 

貴方が既に

圧倒的な実績やオーラ

あればそれも可能なので

じっくりとその時を待ちましょうおねがい

 

ただそういう人は

ごく稀だと思いますアセアセ

 

ここではボクの様に

実績もオーラもない人間

(自分で言ってて悲しくなってきました)

いかにして

事務所所属の為の

オーディションに合格したかを伝えます!

 

 

 

 

事務所所属のオーディションにおいて

「コレを言えば必ず合格できる!」ではなく

こんな事は言えば落とされる可能性が高い」という

言葉があります

 

 

それは

まだまだ実力不足ですが

声優になる気持ちは誰にも負けません!

という様な言葉です

 

一見すると素晴らしい言葉ですが

事務所サイドからすると

 

「じゃあ別にウチじゃなくてもいいよね?」

「その気持ちを実力向上にあてて、実力ついたら来てくれる?」

そう思われても仕方がないのですえーん

 

やる気がゼロなのは論外ですが

やる気だけあっても無意味です

 

やる気だけでいいのなら

声優を目指す全ての人が

声優になっていなければ

いけまんよね!

 

しかし現状は

途中で諦めて去っていく人が

圧倒的に多いですショボーン

 

何故、貴方が声優を目指す上で

その事務所に所属したいのか?

所属したら、どんな貢献ができるのか?

 

そこまでのロジックを考えてから挑みましょう!

 

逆に言えばそこだけ押さえれば

合格は比較的簡単です爆  笑

 

 

 

ボクもこのロジックを使い合格しました!

 

具体的には

 

・朗読劇や舞台に出演した経験があり

所属する声優の多くが朗読劇や舞台に出演している

この事務所で自分の経験を活かせます!

 

・この事務所が運営する全国にある養成所の

福岡校から自分は声優としての道を歩き始めました

自分がこの事務所で有名になった暁には

福岡校の講師を務めたいです!

 

 

いかがでしょうか?

 

ただ「やる気では負けません!」よりは

この事務所に入りたい!」という気持ちが

伝わってきますよね!

 

現に伝わったからこそ合格した訳ですウインク

 

それに本に書いてある事ではなく

自分の経験と願望を話しただけですから

そこまで緊張もしませんニヤリ

 

 

 

どうしても所属したい事務所が

あるのなら、その事務所の特色を

理解した上でオーディションに

挑みましょう!

 

今は特に所属したい事務所が

ないという方は

色々な事務所の情報を集める事から

始めてみましょう照れ

 

 

 

『ココが良い!』という言葉が人の胸には響く!

 

 

 

声優への道を歩く方が

多く集まる

公式LINEへの登録はこちら

⬇⬇⬇

nav.cx

声優を目指す上でストイックになる必要なんてない! 苦しまずに気楽に目指せる心構え  

 

声優を目指すのであれば

自分の時間全てを

声優になる為に

注がなければいけないのか

 

趣味等は辞めなければ

いけないのか

 

そんな不安を抱えている方に

お伝えしたいのですが

 

 

声優になる事は

決して義務ではないので

もっと気楽に構えてください♪

 

 

趣味だって辞める必要はありませんよウインク

 

 

むしろ、多彩な趣味を持っていれば

それだけ多くの世界や

そこに関わる人たちの事を知っている事は

 

演技をする上で強力な武器になります!

 

それだ多くの人間=キャラクター

引き出しがあるのですから爆  笑

 

 

 

 

なので考え方を変えてみましょう!

 

声優を目指すなら

それ以外の事に時間を使ってはいけない

 

ではなく

 

声優を目指すなら

様々な世界を知っておいた方がいいから

以前から興味があった事を

やってみよう!

 

という考えで日々を過ごしてみましょう!

 

貴方が楽しむ為に

以前から興味があった世界に

飛び込むことが

 

結果として

声優としての成長に繋がるって考えると

めちゃくちゃワクワクしませんか?

 

 

勿論、無理して新しいことを

始める必要はありませんニコニコ

 

これまで続けていた趣味を

これからもず~っと続けてください!!

 

 

 

 

ちなみにボクは

タップダンス

声優を目指してから習い始めました

 



声優の活躍の場が広がる中で

演技以外の表現方法を持っていた方が

良いと思い始めたと

周囲には言っていますが

 

実際は以前から興味があり

「カッコイイ」と思われたいという

下心満載の理由で始めました口笛

 

 

しかしタップダンスをしていた事が

きっかけで演劇関係の仕事を

貰えたりもしました

 

本当に人生わからないモノですねびっくり

 

 

 

 

 

 

ストイックになる事も

時には大切なことです

 

しかしそういう人の大半は

眉間にシワが寄っていて

見ていて辛そうです

 

月並みなセリフかもしれませんが

自分の人生を楽しめていない人が

人を楽しませる演技は出来ません

 

 

せっかく抱いた夢

どうせなら貴方の人生を楽しみながら

叶えていきましょうグッ

 

 

 

 

 

夢は義務ではない

 

 

 

 

 

 

声優への道を歩く方が

多く集まる

公式LINEへの登録はこちら

⬇⬇⬇

nav.cx

初見の台本もスラスラ読める! 何歳からでもできる、その手段とは 

「30分後に本番だから」

 

現場に行ったその場で

台本や原稿を渡されて

そう言われる事は

ゼロではありません

 

 

また以前に

アニメの音響監督をされている方に

ボクはこのような質問をしました

 

「舞台では約1か月間、稽古をする時間がありました

しかし、アニメの収録では出演する声優の皆さんが集まって

読み合わせなどをする時間はあるのでしょうか?」

 

音響監督は少し考えて

「ないね」と答えました

 

収録前に台本と

自分が声を入れる映像が

DVDで送られてくる

 

本番までに台本を読み込んで

演技プランを立てて

いざ収録

 

収録では

自分が考えた演技プランと

まるで違う演技をしろという

指示も結構ありますガーン

 

本番の数十分前に原稿を渡される

 

事前に台本が渡されていても

組み立てた演技プランと違う演技を

求められる

 

それに対応して要望に応える

もしくはそれ以上のものを

表現するのが声優だとしたら

必要になってくるスキルは

 

瞬発力です

 

 

 

そしてその瞬発力を手に入れる方法が

1つあります

 

 

 

 

それは

読書です

特に小説を読むと良いです(^^)
 
 
 
何故小説を読む事が有効なのか?
 
小説の大半は絵がありません
なので、書かれている文字だけで
その場面や登場人物の表情などを
理解しようと脳みそが働きますおねがい
 
勿論
「その時の彼の怒りの表情は
烈火の如くであった」
みたいに書かれている事も
あるでしょう!
 
しかし、声優を目指す貴方は
「その表情で出される言葉はどんな声だろう」
というところまで
脳みそを働かせましょう!
 
その想像する力は
自然と演技力の向上に
繋がっていきます爆  笑
 
また小説に出てくるあらゆる
登場人物の感情に触れておけば
 

『組み立てた演技プランと違う演技を

求められる』場合でも

 

「あの作品のあのキャラのあの場面を参考にするか」

と即座に対応できます

 

つまり小説を読むことはそれだけ

表現の引き出しを

増やせるという事なのです!

 

また、小説に限らず読書をしておくと

それだけ文字、漢字に触れる機会も

自然と増えます

 

初めに書いた

本番の数十分前に原稿を渡される

場合に原稿に書かれている漢字が読めないという

事態が発生することもあります

 

「そんなもの、スマホで調べればいいじゃん」

という声も聞こえてきそうですが

 

読めない漢字をネットで調べるって

かなり時間がかかります!

 

そこに時間を割いて

本番で噛んでしまう、詰まってしまうのは

本末転倒ですうずまき

 

その時間を無くすためにも

読書をすることは有効です!!

 

度々言っていることですが

普段、読書をしていない人は

いきなり分厚い小説や

難しい本を読むのではなく

 

児童書などから始めましょうニコニコ

 

「いい歳こいて児童書なんて…」と

思ってしまう前に

 

本番で漢字が読めない恥と

どちらがマシか考えましょう

 

しかも児童書とは言え

内容はかなり深いモノが多いですし

読んでおいて損はないですよウインク

 

ちなみにボクのオススメは

モーリス・ルブラン先生の

怪盗ルパンシリーズです音符

 

読書で想像力の向上と

漢字に触れる機会を増やそう!

 

声優への道を歩く方が

多く集まる

公式LINEへの登録はこちら

⬇⬇⬇
nav.cx/aD0vDyN

 

多彩な演技力を身に着けて演技をもっと楽しみたい! そんな未来を得る最強の手段とは

 

「キミの演技、薄っぺらいんだよね」

こんな事をレッスンや現場で言われたら

もう声優辞めようと思っちゃいますよねガーン

 

今回はそんな事を言われない為の

とっておきの方法をお伝えしましょう!

 

 

 

 

さて、前回の記事

 

知恵をつける為には

あらゆる人の演技や

作品の演出を知識(情報)として

蓄えておきましょう!

 

という話をしましたニコニコ

 

実はコレ

薄っぺらい演技からの脱出にも

有効です爆  笑

 

 

とは言え

ただ見るだけなら誰にでもできますから

見た作品の中の演技をどう分析するかが

声優を目指す貴方がやる事です!

 

 

あらゆる人の演技と言うけれど

声優を目指すのだから

アニメをたくさん観て研究すれば

いいんじゃないの?

 

と思う方は多いと思いますニコニコ

 

 

全く持ってその通りです!

 

ボクもあらゆるジャンルのアニメを観て

声優の演技を研究をしましたニヤリ

 

しかしそれは

声優を目指す大多数が

やっている事なので

それだけでは難しいでしょうえーん

 

そもそも

観ているアニメの時間と量で言えば

ボクは養成所内では

一番少なかったと思いますアセアセ

 

そんなボクが

薄っぺらくない

演技力を

身に着けた方法とは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落語を聴くことです

実を言うとボクの場合は

元々落語が好きで

 

声優としての実力をつければ

将来、落語もできるじゃん!

 

という目的で声優を目指した男ですアセアセ

 

なので他と差をつける為に

落語に目を付けた訳ではないのですてへぺろ

 

 

 

ただ、声優を目指して養成所に入り

声優としての勉強をする度に

思いました

 

落語とは元祖声優だなと

 

1人の落語家が座布団の上で

自分の声だけで

その噺に出てくる登場人物を

演じ分ける

 

ここで着目するべきは

声色を極端に変えていない

落語家が多いということです

 

それでも町人は町人

女将さんは女将さん

武士は武士

小僧は小僧

 

しっかりとそれらの声に聞こえます!

 

多彩な声色を持っていれば

様々なキャラクターを演じられる

のではなく

 

演じ分ける力があれば

自分の声でそのキャラクターの

話し方や声色になっていく

 

 

そのキャラクターに合った声色を出す前に

そのキャラクターに合った話し方を追求する事に

注力したら自然と演技力が上がることを

落語から学びました

 

アニメでは

大半が1人のキャラクターに

声優が1人という構成なので

そればかりに触れていると

 

演じる=多彩な声を出す事

と思ってしまいます

 

勿論、それが必要な場面も出てくるでしょうが

キャラクターに合った話し方が出来ない内から

声だけで演技をしようとすると

プロからは「薄っぺらい」と思われます

 

 

なのでまずは

1人の人間が様々なキャラクターの話し方を

演じ分けている落語を聴く時間を増やし

そのエッセンスを吸収しましょう!

 

 

このご時世なので、恐らく

YouTubeなどにもたくさんの

落語が流れていると思うので

まずは気楽に聴いてみましょうウインク

 

ちなみにボクのオススメは

 

古今亭志ん朝師匠の

井戸の茶碗ですお茶

 

 

【落語には声優に必要な

スキルが詰まっている!】

 

 

声優への道を歩く方が

多く集まる

公式LINEへの登録はこちら

⬇⬇⬇

nav.cx

 

 

 

 

演技の世界で「わかりません」は通じない!? 求められる声優になる為に必要な思考術!

 

何かを聞かれた時に

「わかりません」の

一言が中々言えない事って

ありませんか?

 

 

人は成長すればする程に

わからない事が恥と思ってしまいがちです

 

 

しかし本当の成長とは

わからない事をわからないと素直に言って

わかるように努める事です!

 

 

 

演技においても全く同じですニコニコ

 

 

 

しかし!!

「わかりません」という言葉を使っていいのは

知識を問われた場合であって

知恵を問われた場合は

使ってはいけないのです!

 

そして演技では 

知識を問われるよりも

知恵を問われる事が

圧倒的に多いのです!

 

 

 

 

「何言ってるんだコイツ?」

と思ってしまった方は多いと思います

 

ここで言う知識と知恵の

違いから伝えていこうと思います!

 

ざっくり言うと

 

知識=情報

知恵=想像

 

 

 

 

例えば

養成所のレッスンや現場で

このキャラクターの名前は?

と聞かれた場合

 

貴方は

そのキャラクターの名前を知っていれば

名前を答え、知らなければ

「わかりません」と答えるでしょう!

 

 

 

この質問では

貴方がそのキャラクターの名前という

情報を知っているのかどうか

 

その知識を問われました

 

 

知識とは

固有名詞など

人によって差が出ない

情報という事なのです!

 

 

 

 

 

 

 

一方で

そのキャラクターのこの場面のセリフは

どう演じればいいと思う?

 

そんな質問をされた時にも

わからない場合

 

素直に

「わかりません」

と答えるのが

正解と思うでしょう照れ

 

 

 

 

しかし!!!!

この様な質問は

 

 

貴方が自分の想像力を駆使して

導き出した答えを知りたくて

出されるのです!

 

 

それこそが知恵です!

 

 

 

その意図を組みとれず

「わかりません」と答えてしまうと

 

 

「この人は真剣に演技に取り組んでいないな」

と思われてしまいますえーん

 

 

ボク自身

レッスンや朗読劇、舞台の稽古を

経験した中で監督や演出家から

問われたのは圧倒的に

知恵ですニコニコ

 

 

 

 

「この時の主人公の気持ちは?」

「どうすればもっとお客様に伝わる演技ができると思う?」

 

 

 

このような質問ばかりです

 

 

 

すぐに答えが出ないかもしれませんが

ここで「わかりません」と答えるのは

申し訳ないですがナンセンスです

 

 

 

 

しっかりと

主人公はきっとこんな気持ちです!

まずは客席に視線を向けて演技をします!

 

 

 

この様に自分で考えて

導き出した答えを出しましょう!

 

 

 

もしそれが的外れであっても

監督や演出家が修正してくれます!

 

 

 

自分が考えていたことと

違っていたら、またそこで

知恵を働かせて演出に沿った

演技をすればいいのですウインク

 

 

 

2019年5月からの新元号は令和

のように演技においても

正解が1つしかないと思うと

 

 

自分が考えていた演技プランと

違う演技を要求された時に

対応ができなくなりますハッ

 

その時に

「できません」

「わかりません」

と答えると

 

今後声優として

使われなくなります

 

 

 

 

その為にも

聞かれた質問や

要求されていることは

 

 

知識=情報

知恵=想像

のどちらかなのかを

考えるクセをつけましょう!

 

 

 

そして!

知恵とは知識がないと

生み出せないものです!

 

その為にもあらゆる人の演技や

作品の演出を知識(情報)として

蓄えておきましょう!

 

 

 

 

 

「わかりません」の

使い方を間違えない

 

 

声優への道を歩く方が

多く集まる

公式LINEへの登録はこちら

⬇⬇⬇

nav.cx

その1秒で貴方が周りが格段に成長できる!声優になる為に有効な時間術!

せっかく養成所に入ったのに

中々演技力が上がらない

望む演技ができない…ショボーン

 
そう思った事はありませんか?
 
 
それは

自分に

声優としての

才能がないからだ

 
と結論付けてしまいそうに
なってもいませんか??
 
もちろん各々の
才能、センスは大切に
なってきます!
 
しかもそれは
普段の時間の過ごし方を
変えるだけで
磨かれるモノです

 

 

養成所にもよりますが

概ねレッスンは

週に1度、2~3時間

多いと思います

 

レッスンを受けているのは

自分だけではない

その様な状況で

 

実力を上げるには

そもそも限界があります

 

 

 

 

打開策の1つとして

有効なのは

 

養成所のレッスン以外の時間でも

演技を意識して過ごす

 

ただ、このように伝えると

 

・演劇関係のワークショップに参加する

・映画やドラマのエキストラに参加する

・様々な作品に触れ、その演者の芝居を研究する

 

そんな方法を思い浮かべ

実践する人が多いと思います

 

勿論、そのような時間の過ごし方も

有効ですが

 

それらは

その時だけのものです

 

 

もっと普段の生活で過ごす時間を

演技と結び付けましょう!

 
ボクがやっていた事は
 
声優や演技以外の仕事を
やっている時に
 

「声優を目指している自分が

この仕事をやっている」

思うのではなく
 

この仕事は声優としての自分が

必要とされてやっているんだ!

思い込みました!
 
その時のボクがやっていたのは
コールセンターの仕事でしたが
 
コールセンターで働く人の役を貰って
その役を今自分はやっているんだな!
 
そう思うことで
 

一見、声優として関係ないと

思えていた時間が

声優としての時間を

過ごしていることになるのです!

 

 

いかがでしょう?

この時間術を使えば

 

貴方はこれで1日中、365日

『意識的に』声優としての

稽古をしていることになるのです!

 

養成所に週1で通うだけ、という状況に比べると

何倍も差が生まれると思いませんか?爆  笑

声優を目指すのであれば

演技を特別なものではなく

もっと当たり前のモノとして

受け入れていきましょう!

 

 

 

 

 

養成所のレッスン以外の時間が勝負を決める

 

声優への道を歩く方が

多く集まる

公式LINEへの登録はこちら

⬇⬇⬇

nav.cx